2012年5月2日水曜日

ゴッドイーターかペルソナ3かSOCOMを買おうかと思っているんですが、3本の長短所...

ゴッドイーターかペルソナ3かSOCOMを買おうかと思っているんですが、3本の長短所を教えてくれたら幸いです。やはりユーザーに聞いた方が良いと思うので、PSP mk2もありますがよろしくお願いします。

ゴッドイーターは、なんか★5以降が難しいとか。でも、私はモンハンのG級ソロで行けたりしますが、どうですか?

ペルソナ3は、なんかキャラが好きというかなんというかRPGで良いかなぁ~っと。

SOCOMは、単純に軽いガンシュー感覚でやれたらなぁ~っと。ストーリーは短い様ですが。







ゴットイーターの長所はアクション性の高さと難易度。雑なあたり判定や高いダメージは人によっては理不尽に感じるらしいので短所(私は別に)。

あと武器の種類というより武器のグラが少ない。敵が焼き増しだとか気になるなら×



武器・衣装・強化パーツあわして100のため、フルコンプ不可。



モンスターハンターで言ったら、闘技場ラージャン2頭をソロなおかつガチでやれる(攻略法ではなく)もしくは闘技場グラ2頭とかティガ2頭いけるなら正直なんら難易度に心配はありません。



ソロで越せないまたはソロで攻略法を見てしかこせないなら控えた方がいいかも。ただ、先日配信の単体ミッションによりG級を越せる人なら誰でもって感じです。



ゲーム自体はかなりできていると思います。アーマードコアなどのコアアクションが好きならとてもオススメ。



参考に:ソロでプレーでエンディングまで30時間、大方の武器コンプまで85時間程度でした。(モンハンはソロ・裸でG級に遊びにいくぐらい)



ゴッドイーターは発売1ヶ月たって未だに3000円程度で買い取っているところが多いです。売る前提ならお得なゲーム。

数がでてるので暴落する可能性は高いですが。





SOCOMですが、はっきりいってオン専用です。オンライン環境なければいらない。

ロックアシストがあるため初心者でも簡単。武器豊富。今のところオンは人いっぱい。

武器豊富だがほとんどネタ状態。オンラインデータバグあり、階級降格しょっちゅうです。



作りの荒さを気にしなければ買い。





ペルソナやってないので・・・



軽いノリでゲームをしたいならSOCOM、ヘビーにゲームをやりたいならゴッドイーターって感じです。








好き嫌いに個人差はあるので、断定はできませんが、オンライン環境が整っているのであったら、SOCOMをお勧めします、、すごく面白いので







そこはやはりゴッドイーターですよ

めっちゃおもしろいですよ

モンハンでG級がソロでできたのならできますよ

0 件のコメント:

コメントを投稿